25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福井市議会 2018-12-05 12月05日-04号

また,一乗地区におきましては,一乗地区の下水を受ける安原汚水幹線と安波賀中島,安波賀の面整備を進めており,両集落については今年度末にはおおむね整備が完了します。 今後は,城戸ノ内町とその上流にある集落下水道整備を行うことになりますが,特別史跡内では掘削に制限がかかるため,文化庁との間で下水道整備に係る協議を行っているところです。

鯖江市議会 2018-03-05 平成30年 3月第413回定例会-03月05日-02号

議長佐々木勝久君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) 帰山明朗議員の御質問にお答えいたします。市内除雪路線の総延長、それから除雪業者の数、市内自動車保有台数についてのお尋ねでございます。五六豪雪当時におきましては、除雪路線の総延長は312キロメートル、除雪業者数は42社、市内自動車保有台数は約2万4,100台でございます。

鯖江市議会 2017-12-12 平成29年12月第412回定例会−12月12日-03号

議長佐々木勝久君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) 菅原義信議員の御質問にお答えをいたします。田んぼダム施工実績についてのお尋ねでございますけれども、本市では平成24年度から田んぼダムに取り組んできております。平成28年度末で840ヘクタールの田んぼ実施をいたしております。

鯖江市議会 2017-12-11 平成29年12月第412回定例会−12月11日-02号

議長佐々木勝久君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) 日野川の河川断面の経緯につきましては、午前中の代表質問の中でも市長の方から御答弁があったとおりでございます。河川整備計画では国の直轄区間と九頭竜川の合流地点から11キロメートル、ここまでについては80分の1で今進めております。それから、上流については50分の1の確率で進めていると。

鯖江市議会 2017-03-14 平成29年 3月第408回定例会−03月14日-03号

○副議長林太樹君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) 天神川維持管理についての御質問でございます。議員さんの御案内のとおりに、天神川河和田川との合流部から西袋町の椿坂川までの合流点、ここまでは県が管理をしてございます。それから上流については市の管理ということになってございます。  

鯖江市議会 2016-09-05 平成28年 9月第406回定例会−09月05日-02号

議長小竹法夫君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) まち美化に対する市の取組についてのお尋ねでございます。  先ほど、県の道守活動を説明させていただきましたけれども、市も同様の趣旨で「わが街環境美化活動支援事業」として、道路・河川、それから公園の里親制度がございます。

鯖江市議会 2016-06-13 平成28年 6月第405回定例会-06月13日-02号

議長小竹法夫君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) 宅地造成開発の現況でございますけれども、平成17年度以降は減少傾向にはありますけれども、過去5年をみますと年6件程度の開発がございます。現在も正式な申請には至っていないというものもございますけれども、事前協議に入っているものもありまして、今後も一定の開発は行われていくんだろうと考えてございます。  

鯖江市議会 2015-09-14 平成27年 9月第402回定例会−09月14日-02号

議長(末本幸夫君) 安原都市整備部長。 ◎都市整備部長安原俊憲君) シェアハウス事業を市で行うことになったことについてのお尋ねでございます。  河和田地区では、都市部の学生が古民家に居住し活動を行う、いわゆる河和田アートキャンプ、これがことしで11回目を迎えまして、伝統産業を含め、地元の方々との交流を図ってまいります。  

  • 1
  • 2